« Jabsons Roasted Peanuts HING JEERA味 | トップページ | 大屋敷セブンイレブンで補給 »

2015/02/14

2/14:チーム練参加

チーム練参加

昨日は酒も飲まずに12時には寝たので6時に目が覚める。準備をして7:15分自宅出。冬物長レーパン、冬物靴下、冬物厚手アンダー、冬物厚手長袖ジャージ、ウインドブレーカー、インナーグローブ、冬物厚手手袋。さらに、靴下とインナーグローブにホッカイロを貼るという最強レベルの防寒。でも、河川敷は氷点下間違いないので、一般道を使って集合場所に向かう。その甲斐あって、ガーミンの示した最低気温は1℃程度で済む。

本日は、山本さん、岡部さん、山ちゃん、志村くん、大木さん、五十嵐さん、宇津の7人。写真で山ちゃんが袋から出して皆に配っているのはマッキーからのバレンタインチョコレート。私もいただきました。久しくお目にかかっていませんが、真紀恵さん、どうもありがとうございました。
皆は奥武蔵の短い坂での高強度練習のようだけど、体の鈍った私は最初の休憩地点の明覚か、高坂あたりで離脱予定。

走り出すが、北風、、、というより西風なのかな、、、が強い。正面からの風でないのでドラフティング効果も弱い。ローテーションはパスさせてもらうが早々にアップアップ。く、苦しい。早俣橋では一杯いっぱいになり、高坂での離脱を決意する。もう脚ボロボロだけど、最後一度ぐらいは引いてから抜けなくてはと覚悟していたら、前を走る五十嵐さんの引く時間が長く、先頭に出ないで済む。その五十嵐さん、生きが良いし、余裕があるのかフォームもペダリングもきれい。羨ましい。で、高坂手前で右に抜けるところで皆に挨拶してから折り返す。

|

« Jabsons Roasted Peanuts HING JEERA味 | トップページ | 大屋敷セブンイレブンで補給 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/14:チーム練参加:

« Jabsons Roasted Peanuts HING JEERA味 | トップページ | 大屋敷セブンイレブンで補給 »