« 吉見運動公園まで | トップページ | 松翁 »

2014/10/27

山歩き用の靴を入手

Dsc00961_2

デサントのROCLITE 282 GTXを購入。

年末に5年ぶり、累計6、7回目のネパール旅行を予定しているのだが、今回初めて一泊程度のミニトレッキングをする可能性がある。ということで、山歩き可能で、旅行中もスニーカー代わりに履ける靴を購入。
何人かに相談し、一部の方からは、くるぶしまでカバーする重いトレッキングシューズを勧められたのだが、山を歩くのは2、3時間程度。それ以外の旅行中は軽くないと辛いということで、いろいろ悩んだ末、結局トレランシューズ系のものにしてしまった(アドバイスしてくれた職場のSくん、ごめんなさい。また自転車友だちで山に逝ってるアニキたちにも怒られるかな)。でもね、本当に軽くて実測わずか284g(片足)。
これ普通にお店で買ったらほぼ定価(約\17K)。こんな高い靴、タイムとかアディダスのロードレーサー用シューズ以来。しかもお店の方には「使っても使わなくても加水分解でソール部分が3、4年で剥がれます」って言われた。まあ、最近のシューズってそういうものとは思っているけど、こんな高い靴、使い切らないで壊れるのはあんまりなので、旅行、山歩き以外にも積極的に使って、1、2年で履きつぶす予定。
え?、山を趣味にする予定はありません。あくまでも今度の正月限定。ただし事前準備で、高尾山ぐらいは登るかも(甘過ぎ)。

|

« 吉見運動公園まで | トップページ | 松翁 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山歩き用の靴を入手:

« 吉見運動公園まで | トップページ | 松翁 »