« 開平橋から入間川自転車道に | トップページ | 上江橋まで »

2014/09/23

豐水橋近くの7-11まで

豐水橋近くの7-11まで

入間川自転車道は、一部土手上の道も出来ていて、どちらを走れば良いのか分からない箇所がいくつもある。いずれにしろ、狭いし人も多いしで荒川自転車道より走りにくいのは確か。
途中から橋が来るたびに「終点の豊水橋か」と思うが、違う橋。なかなか遠い。で、なんとか豊水橋まで来るが、以前橋直近のコンビニ(ファミマだったかな)だったところは閉店。コーラの自販機もなく、ちょっとうろうろし、根岸の交差点を左折して300mほど行ったところにあった7-11で休憩。コーラと焼き菓子補給。

帰りは向かい風。それもだんだんと強くなってくる感じ。負荷をかけないと進まないので、仕方なしに頑張る。170bpm、27km/hぐらいで走り続けるが、かなり疲れてくる。ちょっと注意力も散漫になりかけている感じなので、自分自身に(心のなかで)喝を入れて走り続ける。で、かなり疲労困憊だけどなんとか無事帰還。本日は休憩、撮影込みで4:35、96km、1650kcal。タイヤ交換からの累計距離約145km。
それにしても豊水橋の往復だけでここまで疲れてしまうとは…。子の権現まで行ったらプラス60km、獲得標高1000mクラスになるはず。うーむ、本当に走りきれるのだろうか。

|

« 開平橋から入間川自転車道に | トップページ | 上江橋まで »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豐水橋近くの7-11まで:

« 開平橋から入間川自転車道に | トップページ | 上江橋まで »