左岸で太郎右衛門橋まで
朝8時半からのマンション自治会のお掃除イベントに参加した後、朝食家事など済ませて12時出発。
暑い。ガーミンの示す温度は38℃。直射日光が当たっているので正確とは思えないけど、日の当たる自転車道が30℃を超えているのは間違いない。ただ、うだるほどの暑さという感じでもないので、軽い向かい風のなか自転車道を淡々と進む。指扇踏切から先はちょっと趣向を変えて、左岸を進む。途中で写真を撮ったりしながら、太郎右衛門橋まで来てコーラを補給し、橋を渡って右岸で戻る。
帰りは追い風になるかと思ったら、軽い横風から向かい風。暑さに負けて途中からはスピードも出ず、タラタラと走り、なんとか無事帰還。疲れたけど、昨日の疲労度よりは少ないかな。週末二日とも乗ったのは久しぶりだけど、二日合わせても100kmというトホホの距離。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント