The Lost Tapes / Can
今度こそはのCanの正規盤。
The Lost TapesのLimited Edition、180gのLP 5枚組。うーむ、素晴らしい。これらの音源がなぜ正規のアルバムに入らなかったのかが不思議なぐらいの出来。2枚目裏面最後の曲、Oscura Primaveraとかは、未完成だけど思わず身震いするほど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今度こそはのCanの正規盤。
The Lost TapesのLimited Edition、180gのLP 5枚組。うーむ、素晴らしい。これらの音源がなぜ正規のアルバムに入らなかったのかが不思議なぐらいの出来。2枚目裏面最後の曲、Oscura Primaveraとかは、未完成だけど思わず身震いするほど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Stevie Wonderの名盤。グラミー最優秀アルバム賞受賞。スティーヴィー好きの家内がLPでは持っていなかったので、eBayで購入。これ、EXグレードの中古を入手したのだが、盤面が汚れだらけで、ノイズもある。仕方ないので洗ったら、ほとんどノイズも無くなったので満足なり。
※最近、洋盤のLPはeBayで入手したほうが良いことに気付いた。なんといっても、基本的に(再発でない限りは)オリジナル盤だからね。音質もそちらのほうが良い場合が多いんじゃないかな。ただ、汚れたり傷ありのレコードを掴まされるリスクはあるけど…。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
中耳炎気味なので外乗りは諦め、録り溜めたドキュメンタリービデオを飛ばし見しながら昼ローラー1時間。この手のものを見ながらの場合、負荷は最弱。でもそこそこ汗をかく。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
HMVにて購入。LPレコード2枚組のLIVE IN GERMANY 1979と、Blu-rayのLive at Montreux 2005。
LPレコードのほうを試聴すると、、、どうもブート盤のようだ。まだ今さらLPレコードでブート盤なんか出るんだね。でもパティ・スミスのブートは、音質・演奏のテンション、どちらも悪くないんだよね。これもそこそこ以上で、まあ満足。
Blu-rayのほうはまだ未聴。来月のライブまでには聴き込まなくては。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先日入手したものに我慢のならないノイズがあったので、新たにヤフオクで高音質180g盤を入手。
うーむ、よしよし。こちらは素晴らしい音で十二分満足!(ああ、お馬鹿な私)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あまり無理してもなんなので、ここで折り返し。帰りは追い風で楽ちんだけど、脚が回らない。筋トレ疲れなのか回し方を忘れてしまったのか…。とにかく往復1:45の楽楽ライドも終了。
このところ運動不足で肥満傾向だし、心の調子も今一つ。やはりちゃんと定期的に乗らないとだめだ。週一の筋トレ、週二ぐらいでのローラー+実走を目標にするか。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.91446&lon=%2b139.55864&fm=0
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ラーメン食べたあとスーパーの買い出しに行く。で、風は強いが気温が高いことに気付き、午後はローラーの予定だったが、急遽外乗りに変える。
13時過ぎから走り始める。北風で20km/h程度しかでない。しかし風が強いのより脚が鈍っていることのほうが大きい。また三ヶ月ぶりに再開した昨日の筋トレのダメージもある。まあ、とにかく寒くないので助かるが、なかなか進まない。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.80530&lon=%2b139.64291&fm=0
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
この近辺では一番好きな味だったのだけど、本日昼の営業をもって閉店。ああ、残念です。
マー油のかかった黒丸とんこつが好きだったが、そちらは一昨日食べたので、最後の一食は普通のらーめんにする。
【GPS情報】
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.80591809,139.68311043&z=17
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ジャズというジャンルの中での最高傑作の1枚とされるアルバム。でも、私にとっては、「悪くはないけど、ベストではない」という感じ。「だったら、なぜ手に入れたの?」と言われそうだが、 Undercurrentと同じ出品者からお安く出ていたので、送料もかからないのでまとめての入手。音の伸びは悪くはないのだが、ちょっとチリチリ系のノイズが多い。ということで洗浄したら、完璧ではないけどかなり改善したので満足なり。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ビル・エヴァンス全盛のころの演奏。日本盤(キングレコード)の再発盤をヤフオクで入手。うーん、演奏は良いのだが、ちょっと濁った感じの音。オリジナル盤がほしくなるが、この程度は我慢しなくては。それにしても、ジャケット写真が美しい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近自宅で飲むウィスキーはグレンリベットが多い。で、いつも買うやまやとネットショップの値段を比べると、ネットのほうが安いのでお買い上げ。
で、その時に、ロシア産のペルツォフカが復活!!しているのに気付き、早速、2本購入。
2000年~2002年頃、突然手に入らなくなったので、10年ぶりぐらいかな。当時聞いた噂話では、ロシアの税務当局ともめて製造中止にさせられたとのこと。本当か嘘かは分からないけど、当時のロシアの混乱、汚職蔓延を考えると、なるほどという感じだった。
その後、(本当はこちらが元祖らしい)ウクラナイナ産が出回ったけど、ロシア産に比べると味は今一つだったので、以後ほとんど買うことはなかった。
復活は嬉しいけれど、以前と同じ味か心配だ。とにかく、まずは冷凍庫に入れよう。
追記:早速、ちょっとだけ(30ml程度)だけ飲んでみました。以前よりほんのちょっと薄い気がするけど、まさに記憶にあるとおりの味と香り。かなり嬉しいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
自然エネルギー財団のイベントに行く。
ぽた郎さんの紹介でデヴィッド・スズキと握手をすることができる(嗚呼、驚き!)。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ニーナ・シモンの名盤。180g高音質盤をeBayで入手。初期の何枚かのLPは家内が持っているのだが、これは昔、手に入らなかったとのことで、新たに購入。元々CDでは聴いていたものだが、このLPの音質は良かったのでかなり満足。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Wrong Way Upのドイツ盤のLPをeBayで入手。国内では(もしかすると米国でも)、CDのみの発売だったはず。音質的には今一つかな。ノイズはないけど、音の伸びがない感じ。でもお気に入りのアルバムのアナログレコードが手に入って満足。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
以前書いたとおり、LUMIX DMC-G5を入手。
価格的にはもう少し下がりそうだけど、正月旅行で使うことを考えると慣れる時間も必要なので…。
キットレンズ2本付きのセットだけど、この2本のキットレンズとGH1本体は来春甥っ子のところに卒業祝いで行く予定。
インプレなどは後日(もしかしたら書かないかも)。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
12時から外乗りしようと思ったら雨。仕方なしに超軽め負荷で昼ローラー1時間。終わるころには晴れてきたけど仕方ない。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント