« 6/2:チーム練参加 | トップページ | 映画:ドラゴン・タトゥーの女/ヒア アフター »

2012/06/02

清澄で離脱・帰還

 向かい風の中、35km/hぐらいで進む。余裕はないがローテーションもこなす。早俣橋でもペースが遅かったお陰で切れずに済む。高坂で帰ろうかと思ったけれど、少し余裕があるのと明日は走れそうもないので、もう少し着いていく。清澄前でさらにスピードが上がりアップアップ。坂に入ったところで皆から切れマイペースで登る。で、ここで離脱、三段坂、岩殿経由で帰還。
 帰りは追い風。楽なはずだが脚が売り切れで回らない。とにかく回転を維持することだけ考えて走る。川島町役場のところで単騎走る松井さんと遭遇。今度は一緒に走りましょう。
 脚は酸っぱい状態で辛いけれど、その後もなんとか回しながら走りきる。最後は太ももの付け根の裏側が攣りそうになる。こんなところが攣るのは初めて。で、なんとか100km弱、4時間のランも終了。

 10:40に帰宅して、アミノ酸補給、シャワー、昼食、洗濯をすませたら、もうヘロヘロで起きていられない。で、12時から電気按摩(座)椅子、ベッドで2時間半爆睡。うーむ、体が弱い&体に悪いことしている。

【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.98583&lon=%2b139.33493&fm=0

|

« 6/2:チーム練参加 | トップページ | 映画:ドラゴン・タトゥーの女/ヒア アフター »

コメント

今日は一緒できる筈だったんですが、正直朝が辛いのと、皆と一緒に走るにはまだこちらの準備が不足気味なので、遅れて単騎を決めました。

あの後、戸守から旧254で入間川まで戻り入間CRで帰宅しました。今日はマイペースでノンストップ2時間半、しっかり低HRで走れたのが収穫かな。

大規模修繕が終われば朝ローラーが復活できるか、今年の梅雨は雨を厭わず乗るようにするか、何か対策せねば。

投稿: amat | 2012/06/02 16:29

あら、旧254で折り返すならばお付き合いしたかったです。私のほうも準備不足が甚だしく、今日は肩背中は痛いし、喉は痛いしで困ったものです。6月末からはツールが始まるので、また寝坊の三週間。せめて、それまではチーム練に参加し、一山登れるようになりたいところです。

投稿: ひゅ~ず | 2012/06/03 11:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清澄で離脱・帰還:

« 6/2:チーム練参加 | トップページ | 映画:ドラゴン・タトゥーの女/ヒア アフター »