« Nirvanam | トップページ | イマカツ »

2011/10/23

Lawry's The Prime Rib

LAWRYS LAWRYS

 赤坂のゴージャスなローストビーフ専門店。アメリカ・ビバリーヒルズ発祥らしい。私はスタンダードなロウリーカット300gぐらいかな。家内はトウキョーカットで、最小の180gだったかしら。食の細った五十路のオヤジにはきつい内容でした。肉の量だけならまだしも、付け合わせのポテトやほうれん草が油(バター)っぽくて…。
 お味は、、、まあまあ。ローストビーフとしては美味しいほうなのかも知れないが、先日のイベントで出てきた島根牛のローストビーフのほうが上だった。お値段は安くはないけど、まあこんなもんでしょう。

|

« Nirvanam | トップページ | イマカツ »

コメント

ども。日本のお店もメイド服姿のおばちゃんが、ボウルをクルクルと回転させながらサラダを作ってくれるんでしょうか?

投稿: kenichi.saito | 2011/10/28 18:28

やあやあ斎藤くん。日本のお店もボウルをクルクルさせてサラダを作ってくれます。ただし、20代前半の若いぴちぴちした女の子。さらにハロウィン近くで角付き。シカゴの店で食べた家内の話では、サーブしてくれたのは執事っぽいような礼装したオッサンだったそうです。こちらは肉切りは有色人種っていうか黒人、インド系でウエイトレスは若い日本人の女の子。一部日本人と白人系マネージャって感じかな。で、全体としては話のタネ・ネタには良いけど、もう一生行くことはないですね。

投稿: ひゅ~ず | 2011/10/28 23:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lawry's The Prime Rib:

« Nirvanam | トップページ | イマカツ »