« SHURE SFG-2を入手 | トップページ | 軽量級の標準レンズ »

2011/02/24

Led Zeppelinをまたも入手

 LED ZEPPELINのファーストアルバムをまたもや入手。大昔の一挙入手前回の再入手、さらにここでは紹介していないピクチャーレコードまで含めると、この数年で4回目の入手(もしかすると5回目かも…)。前のものがどうもこもったような音で不満だったこともあり、ついふらふらと。今回はオークションで英国盤が送料込み500円という超破格値だったのもある。

 入手したものはジャケットがビニールコーティングされていたので驚く。で、聴き比べてみたけれど、、、前のもの(日本再発盤P-8041A)のほうが良い音に思える。ただ、ノイズがほとんど入らないきれいな盤質が嬉しい。
 今回の入手は、K40031。レーベルにはワーナーマークなし。こちらとかこちらを見ると英国盤のサードプレスだったよう。ファーストプレス、セカンドプレスの音質は素晴らしいらしいけれど、お値段も素晴らしい。ZEPフリークではないので、そちらまでは手を出さないつもり、、、いやいや、絶対に手を出さないぞ!

 そう、カートリッジの差を聴き分けるより、プレスの差を聴き分けるほうが楽。違いがはっきりしているもあるが、一つを聴いて、他のものをかけるまでの時間が短いのがある。カートリッジの場合、針圧のセッティングで5分ぐらいはかかるので…。

|

« SHURE SFG-2を入手 | トップページ | 軽量級の標準レンズ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Led Zeppelinをまたも入手:

« SHURE SFG-2を入手 | トップページ | 軽量級の標準レンズ »