2010年正月タイ・ラオス旅行-その2
◆2009/12/28(月) タイ・バンコク→ラオス・ルアンパバーン
6:00起床。腹具合は今一つで不調気味。7:30チェックアウト。チェックアウト時に確認するが昨日のインターネット予約は通っていない。でもフロントの話ではもう少しかかるのが普通ということ。荷物は預かってくれるということで、不要な衣類などを預ける。これだけで数キロあるので楽になる。
タクシーを呼んでもらい空港に。運転手は300バーツと言う。我々はメーターを主張。運転手は高速代75バーツ払えと言う。我々は50バーツでは?と返す。運転者は笑いながら、君たちは知らないと言う。とにかくメーターで行ってもらうが、実際75バーツかかる。空港までは307バーツ。多めに出してお釣りはチップ。このタクシーは好印象だった。
空港でも腹具合が今一つ。ボーディング前に無料インターネットを利用しているとほぼ最終搭乗。飛行機は片側2列。約40人ぐらいのプロペラ機。機中でも腹痛で下痢。でも朝食のランチボックスのリンゴは食べる。
ルアンパバーン、というよりラオスは日本人はビザ免除。必要なヨーロッパ人が並ぶ脇をさっと出られる。ホテルの出迎えもあり、順調にホテルまで。
チェックイン後、散歩。屋台で恵はカオソーイ。私はビールだけ。さらに岸辺のカフェでビール、ラープムー。ここで抗生剤を飲む。
ホテルに戻り昼寝。起きるともう暗い。
で、ガイドブックにあるナイトマーケットにでかけてびっくり。規模が大きいしきれいだし、賑わっている。
一回りした後、ホテル近くの小径のゲストハウス付属のレストランに入る。混んでいたから入ったが外れ。団体客だったのかな。食べたのはバジル豚肉炒め、モヤシ炒めなど。ホテルにもどって1時間で下痢。うーむ、ダメ。また抗生剤を飲む。22時就寝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント