今日も一人
チーム練に参加したかったが寝坊で起きたのは8:00。ダラダラ過ごして9:40出。暑くも寒くもなく良い日より。ただ、あまり体調は良くなく咳が出る。もしかすると喘息気味なのか…。
荒川土手ではセイタカアワダチソウが目立ってきた。黄色い花を付けるまでは気がつかなかったがそこら中にあったのだね。まだ枯れ気味でないのできれいだが、11月に入るといっせいに茶色になって汚い感じになる。だいたい「外来植物、根から毒から出し他の植物を枯らす、アレルゲン」とか昔習ったせいでどうもイメージが悪い。実際はどうなんだろう。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.81741&lon=%2b139.63242&fm=0
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント