« たいして乗らずに帰還 | トップページ | 映画:ナビィの恋 »

2009/08/01

さいたま新都心

 (もう1カ月以上前の話だが)チーム飲み会前に、カメラを手にさいたま新都心を散策。レンズはNew FD 20-35mm/F3.5Lのみ。
 この日はさいたまスーパーアリーナで松田聖子のコンサートだったらしく、中年以上の女性とカップルが多かった。

00960013
Canon F-1, New FD 20-35mm/F3.5L, プロフェッショナル トライ-X400, 2009/06/14, さいたま新都心

00960011
Canon F-1, New FD 20-35mm/F3.5L, プロフェッショナル トライ-X400, 2009/06/14, さいたま新都心

00960016
Canon F-1, New FD 20-35mm/F3.5L, プロフェッショナル トライ-X400, 2009/06/14, さいたま新都心

00960031
Canon F-1, New FD 20-35mm/F3.5L, プロフェッショナル トライ-X400, 2009/06/14, 北与野 炭八

 最後は皆の来る前に一人で店に入り、ビールと炭火焼き肉で極楽。

|

« たいして乗らずに帰還 | トップページ | 映画:ナビィの恋 »

コメント

どれも皆好みの写真です。
やっぱモノクロって無言で訴える力みたいなものを感じます。

高層建築の規則性とか、エッジやガラス面の精度っていつも感心させられます。

投稿: まつい | 2009/08/01 16:26

モノクロは独特のイメージ、世界になりますね。ただ、私にとっては難しいです。先月は2本撮って、使えるのは4、5枚だけでした。
建造物を見上げて撮るのは好きです。そのためには、奥行きが出る広角が良いようです。あと、逆に奥行き(先細)を打ち消すことのできるシフトレンズが良さそうで欲しいのですが…。

投稿: ひゅ~ず | 2009/08/02 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さいたま新都心:

« たいして乗らずに帰還 | トップページ | 映画:ナビィの恋 »