6/9:道満朝練
眠りが浅く5時半に目が覚める。それではと道満に出かける。管理橋のところで、戸井さん、上村さん、西村さんが止まっている。見ると西村さんの後輪がバースト状態。最近、古釘などでのパンクが多い。裏ストレートのどこかに散らばっているのではないか。
今日は一人周回。途中でゼルコバ鈴木さんとご挨拶。9:27、9:08、9:08、9:00、8:59の5周でおしまい。心拍はそこそこ高いところまで来ているのにタイムは悪いし、裏ストレートも53×17でいっぱい。まだまだぜんぜんダメ。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.81651&lon=%2b139.63312&fm=0
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはサイは、私にとって最高の練習環境として大変有意義に参加させていただいています。
ただし、あくまでも個人的な意見ですが、10名以上の集団(最近は20名を越えていますね)がレーススピードで走っていれば、いくら気を使っていてもマラソンや散歩をしている人にとっては驚異でしょうね。私はおはサイを無くしたくはないので、人数が多い最近は自主的に参加を取り止めています。物見山ジャージを着て走るのも気が引けますし…。
何かが起きないことを祈るばかりです。
投稿: asa | 2009/06/09 16:19
asaさん、書き込みありがとうございます。この件についてメールでお返事します。
投稿: ひゅ~ず | 2009/06/09 19:53