Sheryl Crow
好きなミュージシャンではあるけれど、どちらかというと相方のほうが私より入れ込んでいる。アルバムもすべて揃っているわけではなく、初期の4枚とライブDVD2枚だけかな。
ウドーサウンドメイトでとったチケットはステージに向かって左のブロックだけど、センターブロック寄りの2列目。シェリル・クロウがステージ脇に来ると本当に目の前、わずか3mぐらい。センターのマイクで歌っているときでも10m前後と近さだけなら抜群。ただ、スピーカーの真ん前なので大音響、ライブ後は難聴気味になる。
演奏は非常にしっかりしている。ボーカルの声は完全に出ているし、バックバンドは(ドラムを除いて)非常に上手い。ただし、バックとしての演奏に徹していて、あまりでしゃばる真似はしない。バックの編成は、ギター2名、ベース、キーボード(1曲ギターを弾いてた)、ドラム、パーカッション、バックボーカル2名。
シェリル・クロウのボーカルってこぶしが効いているし、絶唱型の歌いでもしっかり音が伸びている。ただ、全体としてドライブ感はあるにしろ、爆発するような高揚、破綻寸前の突っ走りとかは感じず、THE WHOのライブと違ってちょっと物足りない。でもこれは見るほうの問題かな。かなり好きなミュージシャンではあるけれど、THE WHOほどは入れ込んでおらず、オーラーも感じていないから仕方ない。
うーん、ちょっと引き気味な書き方だけど、ライブ自体のレベルは高く、楽しいものであったのは確か。また来ても行きたいと思う。そう、アンコール最後がスティーヴィー・ワンダーの曲だったのにはびっくり。
※下のセットリストは前日、12/11のもの。
1. God Bless This Mess
2. Shine Over Babylon
3. Love Is Free
4. A Change Would You Good
5. Leaving Las Vegas
6. Strong Enough
7. Can't Cry Anymore
8. Steve McQueen
9. Motivation
10. My Favorite Mistake
11. Gasoline
12. Run Baby Run
13. Detours
14. If It Makes You Happy
15. Out of Our Heads
16. Soak Up The Sun
17. Everyday Is a Winding Road
Encores:
18. I Shall Believe
19. All I Wanna Do
20. Higher Ground
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.42.11.80&lon=%2b139.45.13.44&fm=0
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント