« BOWMORE 12年 | トップページ | トリミングの是非 »

2008/12/29

望遠ズーム

 夏前に新宿の中古カメラ屋でお安く入手したNew FD 80-200mm/F4Lを、今回の沖縄旅行ではじめて持ち出す。しかし、旅行期間中にカメラに装着したのは3、4回。撮ったショットも4、5枚だけ。
 このレンズを使って撮りたいと思うものがあまりなかったのだから仕方ない。今は広角系の画が好きなこともあり、当面出番は少なそうだ。また200mmを手持ちで撮るにはしっかりとした固定と、適切なシャッター速度が必要そうだ。

00250014
浜辺の茶屋にて、Canon F-1、New FD 80-200mm/F4L、エクタクローム64プロフェッショナル、2008/11/28

 できあがった写真にも見るものがない。上は露出オーバー気味、下は白く濁って青かぶりした遠景で仕上がりも鈍い(こんな写真を紹介するのはちょっと恥ずかしいがレンズ主体の話ということでお許しを…)。

00240005
勝連城跡から海中道路を望む、Canon F-1、New FD 80-200mm/F4L、エクタクローム64プロフェッショナル、2008/11/30

 New FDは旧FDと違ってプラスチックを多用しており、安っぽい作りだがその分、軽い。これも実測685gしかない。元値が安めで流通量が多く、Lレンズとしては比較的簡単に手に入る。ただ、立てると何もしないのにズームリングがてれーっと下に降りてくるところがさらに安っちさ醸し出して悲しい。

Nfd80_200l_4
New FD 80-200mm/F4L (撮影:Canon PowerShot G10)

|

« BOWMORE 12年 | トップページ | トリミングの是非 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 望遠ズーム:

« BOWMORE 12年 | トップページ | トリミングの是非 »