チーム練その後
亀ロー休憩後、残る面々(9人?)で横松郷に向かう。アプローチに使った道はこの1年のあいだに開拓されたルートらしく、まったく知らない裏道でわくわくする。
横松郷では本格的な登りが始まるところで先行する面々とサヨウナラ。近くにいる恒川さん、細沼さんを目標に走るが、、、苦しい。岩殿と清澄よりきつい登りは1年ぶり。まったく踏めません。先行する恒川さんの10mぐらい後を走っていたが、最後の斜度のあるところで大失速。後から一定ペースで着実に登る細沼さんにすっと抜かれる。でももう着いていけない。気持ちが悪くなるぐらい追い込んでしまった。
下ったT字路のところで、もっと走るらしい大浜さんが右折して離脱(まだ痛めているところが直りきっていないのにだいじょうぶ?)。西平では、日吉神社の激坂(仮称?:松村坂)で鍛えるという丹羽さんが離脱。
裏道経由で清澄前に出るルートで走ることになるが、裏道への分岐前で奥さんが大きく先行。分岐のところで皆で叫んだけれど、届かず行ってしまう。追いつくのも困難なので、ここでサヨウナラ(結果的に放置になり申し訳ない)。
少しずつの離脱、分離が続き残るは6人だが、元気な上村さんが先行気味。荒川サイクリングロード合流直前の自販機で志村くんが補給休憩するが、先行気味の上村さん、細沼さんに声は届かず、またまたここで分離。残ったのは岡部さん、恒川さん、志村くん、宇津の4人。最後は、西遊馬で私が右折して離脱。そこからは一人で帰る。
↓清澄前の信号のところ
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b36.01.04.94&lon=%2b139.21.25.71&fm=0
| 固定リンク
コメント