8/23:チーム練
雲は厚いし気温は低い。どういう格好で行くか悩んだが、半袖ジャージの上にウインドブレーカーを羽織って出かける。結局、これを脱ぐことはなかった。でも、レインパーカーのほうが良かったな。
集合場所には、米谷さん、松井さん、市川さん、岡部さん、杉浦さん、志村くん、浅倉さん、河野くん、戸井マリさん、志村さん、宇津の11人。今日もチーム員だけの内輪練だけど盛況。
↓人々が集まっている先には、、、
↓2009年カラーのLook 595。さらに、シフトワイヤー内蔵(表に出ない)のシマノ変速レバー、表側にボルトの出ていないクランク。来週の乗鞍でお披露目予定らしい。
↓他にも新車のCervélo Soloist Carbonなんかがあったりして…。
| 固定リンク
コメント
はじめまして。九州のaotaといいます。
サ-ベロ Soloistに乗ってる方がいらっしゃたので教えて頂けますか?LOOK586と買うか、サ-ベロsoloistを買うか迷っています。
サ-ベロsoloistが第一希望ですが、硬いですか?
快適性、走り出しはいかがでしょうか?お手数ですが購買参考の為教えていただけますか。
よろしくお願いします。
投稿: aota | 2008/09/16 23:18
aotaさん、こんにちは。残念ながらSoloistには試乗していないので、正確なところをお答えすることできません。ただ、オーナーの言では、「Scott CR-1 Teamはゴールスプリントでもがくと後輪が跳ねたが、Soloistはそういうことがない」と言ってました。縦剛性、横剛性が適切になるように設計されているのではないでしょうか(質問の答になっておらず申し訳ない)。
投稿: ひゅ~ず | 2008/09/18 07:48