« Doc at the Radar Station/Captain Beefheart and the Magic Band | トップページ | 地域切り捨て 生きていけない現実 »

2008/06/26

EPR64

 この日(6/1)の後半はコダックのエクタクローム64プロフェッショナル。この正式名ではなく、EPR64という型番で覚えていた。15年前、仕事でメインに使っていたのはこのフィルム。プライベートでも新婚旅行はこれだったと思う。
 久しぶりに使ってみると、比較的鮮やかな仕上がりに驚く。プロビア100Fより、かなり彩度が高い印象を受ける。ただ、スカッとした晴れが少なかったGW旅行と、青空に白い雲が少し浮かび、光がたくさんあったこの日との違いも大きいかもしれない。また、青空や川、緑の草むらなど、青系の素材が多すぎた。光が多い環境で、赤、黄などの多い被写体も撮ってみなくては…。

00370010
葛西橋、Canon F-1、New FD FISH-EYE 15mm/F2.8、エクタクローム64プロフェッショナル、2008/06/01

00370023
葛西臨海公園、Canon F-1、New FD FISH-EYE 15mm/F2.8、エクタクローム64プロフェッショナル、2008/06/01

|

« Doc at the Radar Station/Captain Beefheart and the Magic Band | トップページ | 地域切り捨て 生きていけない現実 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EPR64:

« Doc at the Radar Station/Captain Beefheart and the Magic Band | トップページ | 地域切り捨て 生きていけない現実 »