« Captain Beefheart & the Magic BandのLPを2枚入手 | トップページ | 蕎麦作 つじ田 »

2008/03/11

ケーブルネット埼玉J Sportsの馬鹿やろー

パリ-ニースの生中継を見ていた。残り5km。さあどうなるかと、テレビの真ん前に座り直したところで落車。さて、どうなったのか…、残り5分どうなるのか、と思ったところで、「メンテナンスのため放送休止」の字幕が表示されて放送終了。ううう、考えられない。バ・バ・バ・バカーーーー!!!(泣)

修正:原因元はJ Sportsではないようなのでタイトル変えました。

|

« Captain Beefheart & the Magic BandのLPを2枚入手 | トップページ | 蕎麦作 つじ田 »

コメント

あれ?こっちでは表彰式まで見られましたけど…。

投稿: HIDE | 2008/03/11 07:36

えー、どうしてなんだろう。J Sportsのページでは確かに25:00までの放映にはなっていたようです。
うーむ、分からない。CATV経由(←我が家)と衛星直の差なのかな。

投稿: ひゅ~ず | 2008/03/11 07:43

はじめまして、MaCONEYと申します。

ご加入のCATVがJ:COMでデジタル放送だった場合ですが、
2008年03月11日(火)00時00分~08時00分
の日程で、サービス提供エリア全域において「メンテナンス作業に伴うケーブルデジタル放送休止」となっていたようです。
(毎月送られるガイドブックにも重要なお知らせとして折込が入っていました)

投稿: MaCONEY | 2008/03/11 11:31

MaCONEYさん、はじめまして。HP(ブログ)をちょっとだけ拝見しましたが、野鳥からカメラから自転車、バイク、その他いろいろなコンテンツがたくさんで驚きました。
CAVT会社はケーブルネット埼玉というところなのですが、番組表には「休止の可能性あり」とちょこっと書いているだけでした。HPには表示なし。J Sportsの番組表にはその後のラグビーも載っているので、いずれにしろCATVの休止で間違いないようですね。怒りの矛先が変わりました。

投稿: ひゅ~ず | 2008/03/11 19:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケーブルネット埼玉J Sportsの馬鹿やろー:

« Captain Beefheart & the Magic BandのLPを2枚入手 | トップページ | 蕎麦作 つじ田 »