物小周回を10周
物小周回を10周。計測区間は左折して横断歩道前の電信柱から1段目を上り終わって右側に2本の柱のあるところ(分かりにくいですね)。今日も1:58~1:43ぐらいの時計。なかなか早いラップで安定しない。今風に、低負荷高回転で回すほうが良いみたいだけど、慣れていないため数周で心肺と太腿がヘロヘロになる。でも重いギアで同じスピードで登ると2周しか持たない。流行の高回転の登りをマスターしたほうがいいのかな。
10周回っておしまいで、本日はたったの29.1km、1:23(走行時間)、エグゼーションは未計測。うーん、往復2時間半かけて1時間半も乗っていない。こんな効率の悪い練習ってないや。でも、まともな登りは戸田近辺にはないんだよね。
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.59.19.84&lon=%2b139.22.10.44&fm=0
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント