« 松翁 | トップページ | 野球の人気ランク »
こんな手法があるんだ。ピッキングの100倍怖い。雑誌(週刊朝日)やテレビで取り上げられたってことは国内でも広がるのかも知れない。でも、こういう先立った報道って防止効果より手口を普及させる悪影響のほうが大きいと思うのだけど。 補足:このサイトも詳しい。
21:46 四方山話 | 固定リンク
思わず仕事の手を止め、見入ってしまいました。 我がマンションも最近集会室のガラスが割られクレセントを開けられ賊に入られたようです。幸いにも被害はガラス程度であったのですが。 ダブルロックにしようと考えていたので参考になりました。というかピンシリンダーの追加程度では無駄そうなことがわかりました。
投稿: ま | 2007/03/27 10:41
マンションだと鍵の入れ替えが大変。 対策は後付できる番号式の鍵をつけるぐらいかな。
投稿: こたに | 2007/03/27 10:47
我が家はマンションの全戸が2ロックで、片方は番号式の鍵です。戸田、蕨、川口近辺はピッキングやサムターンの被害が多かった地区なのですが、ピッキング、サムターン被害はゼロのはずです。やはりこたやんが言うように番号式の錠の追加がベストのような気がします。 ちなみに、我が家についているのは、下のページの上3つに近いタイプです。 http://www.kagiyasan.co.jp/hojo-sonohoka.html
投稿: ひゅ~ず | 2007/03/27 11:10
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: バンピング/バンプキー:
コメント
思わず仕事の手を止め、見入ってしまいました。
我がマンションも最近集会室のガラスが割られクレセントを開けられ賊に入られたようです。幸いにも被害はガラス程度であったのですが。
ダブルロックにしようと考えていたので参考になりました。というかピンシリンダーの追加程度では無駄そうなことがわかりました。
投稿: ま | 2007/03/27 10:41
マンションだと鍵の入れ替えが大変。
対策は後付できる番号式の鍵をつけるぐらいかな。
投稿: こたに | 2007/03/27 10:47
我が家はマンションの全戸が2ロックで、片方は番号式の鍵です。戸田、蕨、川口近辺はピッキングやサムターンの被害が多かった地区なのですが、ピッキング、サムターン被害はゼロのはずです。やはりこたやんが言うように番号式の錠の追加がベストのような気がします。
ちなみに、我が家についているのは、下のページの上3つに近いタイプです。
http://www.kagiyasan.co.jp/hojo-sonohoka.html
投稿: ひゅ~ず | 2007/03/27 11:10