トラックバックスパム(消費者金融関係)
12/11に「下流喰い―消費者金融の実態」という文章をアップしたが、この記事へのトラックバックスパムがたくさん付く。この三日半で7個。日に2つのペースだ。内容は、借り換え広告、借金整理コンサルタント、金利関係広告ページなどなど。
トラックバックスパムは片っ端から削除し、IPアドレスをアクセス禁止リストに入れているのでもう残っていない。それにしてもこの手のトラックバックスパムを付けるロボット(なのかな?)に驚き。おそらく、「金利」、「消費者金融」、「多重債務」、「ローン」、「サラ金」あたりが検索キーワードになっているのだと思う。
と言うことは、これらの用語を含むこのエントリーにもトラックバックスパムが付くはず。今まで来たところはIPアドレスで蹴られるはずだけど、何個付くか見るためこちらは削除しない予定。
2007/1/19追記:結局2カ月で付いたトラックバックスパムは5件のみでした。それも最初の10日だけ。下記の表を掲載後、これらのトラックバックスパムも削除しました。
タイトル | トラックバック元のブログ名 | 日付 |
過払い金返還のチャンスを奪う恐れのある「おまとめローン」 | 過払い金を取り戻せ!! | 2006/12/25 |
消費者金融ATM、遊技施設周辺は設置制限へ | 消費者金融調査室 | 2006/12/25 |
消費者金融からの借金をゴッソリ減らす秘術 | 借金がゴッソリ減る!破産しようがない借金返済術 | 2006/12/20 |
あなたがキャッシングで一番重要視するのはどれですか? | 損をしないためのキャッシング | 2006/12/19 |
おまとめローン | おまとめローン | 2006/12/15 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント