« 横松、その後 | トップページ | 今週の練習(2006年 第27週) »

2006/07/08

タイ風御気楽

帰って来て、プロテインとかアミノ酸をオレンジジュースに溶かして飲んで、シャワー浴びて、体重を量ると平常時より2kg軽い(!)。これはいけない。先週は冗談だったけど、これは本当に良くない。最初にボトルに入っていた水700ml、途中でコーラ500ml、お茶500ml、帰宅後オレンジジュース300ml、計2Lも水分を摂っているのに2kg軽いのだから4Lの汗をかいたことになる。
とにかく水分を補給しなくてはいけない。絶対にいけない。で、仕方ないのでちょっとだけ、ほんのちょっとだけ早い時間だけどビールを飲もう。冷蔵庫を開けると、冷えてな~い。ああ、「冷えたビールがないなんて」((C)Moon Riders)。
仕方ないのでベランダのビールケース残っていた最後の1本を冷凍庫に入れる。で、15分ぐらいは我慢したけどもうだめ。グラスに氷を入れ、そこにぬるーいビールを注ぎ飲む。あてはクラッカー、味噌漬け+大根、ビーフジャーキー。うーん、氷で薄まってはいるがキンキンに冷えたビールは美味い。しょっぱいあても最高。しかし水分補給後、起きていることができず、爆睡に突入。

そう、ビールに氷は、日本では邪道だけど、タイでは一般的な飲み方らしい。ということで今日は、タイ風御気楽。

|

« 横松、その後 | トップページ | 今週の練習(2006年 第27週) »

コメント

うわっ、もうですか。
もっと近ければねぇー。そういう自分も今やっと昼飯+ビール(本当は雫生だけど)。

こう暑いと帰ってすぐは食えません。シャワーと冷房で体温下げてから調子出てきます。

投稿: amat | 2006/07/08 15:29

ビールの無い世界に迷い込んだらと思うだけで、気がくるいそうになります。

投稿: ローラーおとこ | 2006/07/08 18:35

昔、オンザロックという氷を入れて飲むビールがあったのですが、一般的にはならなかったようですね。
いつもちゃんとした瓶ビールなんだ。

投稿: か | 2006/07/08 18:59

>amatさん
しかたないのです。水分補給ですから。
もう少し近ければ…、二人して泥沼にはまりそう。ツールとか酒とか。

>ローラーおとこさん
最後の1本を飲んでしまったので、我が家はその「ビールのない世界」となってしまいました。とほほ。

>かさん
最初は「氷を入れたビールなんて」と思っていたのですが、慣れてしまった今は、「そういうものだ」と美味しく飲んでます。
瓶ビールはいいですよ。配達してくれるし、缶を捨てる手間は省けるし、お薦めです。

投稿: ひゅ~ず | 2006/07/08 19:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイ風御気楽:

« 横松、その後 | トップページ | 今週の練習(2006年 第27週) »