本日御気楽
相方不在で本日一人夕食。夕食前にちとビールを…。あては、インゲンのおひたし(美味)、油揚げのグリル(美味)、味噌漬け(しょっぱい)、アムステルダム土産のチーズ(美味だがしょっぱい)、クラッカー(写真なし、しょっぱい不味い)。うーん、今日はまともな料理が混じっている。
ビールは一番絞りの缶。我が家は瓶ビールを酒屋から取っているし、その便利さを友人に触れ回っているのだが、馴染みの酒屋のご主人が交通事故で配達ができなくなり、しかたなく缶ビールを買っている。で、分かったこと。
(1) 毎週(毎日)、缶ビールを買って帰るのは重いし面倒。
(2) 缶ビールの缶を捨てるのが面倒(でもね、ローラーマンや北村さんとこよりは絶対楽なのよ)。
(3) 缶ビールより、瓶ビールのほうが単位量あたりの単価が安い(←補足:もしかしたらウソかも)、、、、しかし、発泡酒はさらに比べ物にならないほど安い。
発泡酒って安いんですね。今までほとんど飲まないので知りませんでした。でもやはりビールの味がいいです(ただし、スーパードライを除く)。ちなみに瓶は633ml、缶は500mlだから足りません。しかたがない、しかたない。350mlのハイネケンが冷蔵庫で呼んでいるので、補填するしかない。
本日の締めは納豆そうめんの予定。初の組み合わせだけど、お味はどうだろう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
缶の収集日は、ご想像通り「サンタクロース」のような姿で収集場所まで行きます。
投稿: ローラーマン | 2006/07/26 11:02
いつもながら、この小さな丸テーブルに所狭しと並べられたお皿たちが非常にそそります。けっこう楽しみです。発泡酒は以前に比べて味もよくなったし、僕は今はお店で飲むとき以外はほぼ発泡酒です(安いし)。
細沼さん、松井さんのお誘いで「物ジャージ」購入することにしました。こんな貧脚なわたしですがよろしくお願いします。
投稿: こみなと | 2006/07/26 16:44
>ローラーマン
冬の夜空に袋いっぱいの荷物というとサンタクロースっぽいですが、夏の暑いけだるい朝、二日酔いで荷物を抱えるのは、ちょっと考えますね。我が家は現時点では毎週、バケツ一杯の缶ゴミです。早く配達復帰してくれないかと切に願っています。
>こみなとさん
こちらこそ、ジャージやこれからも練習会など、今後もよろしくお願いします。
写真の状況は、パソコン打ちながら酒を飲むための方便で、この狭い椅子に載せているだけなのですが、、、確かにテーブル「いっぱい」という雰囲気は強いですね。
発泡酒は、相方がときどき麒麟端麗生を買って来ます。一杯目としてはコクが足りませんが、酔ってきたら区別つきません。これで十分かも知れませんね。
投稿: ひゅ~ず | 2006/07/27 13:11