« 四品極楽 | トップページ | 7/8:チーム練遅出組 »

2006/07/07

CANのバッジ

仕事関連で東京国際ブックフェアに行く。ふらふら会場内を見て歩いていると、P-VINEとブルース・インターアクションズのブースがある。音楽関連の本、グッズ、CD、DVDが、てんこ盛り。結局買わなかったけど、無料で配布していたバッジをいただく。ジャーマンプログレッシブで大好きなバンド、CANの"Saw Delight"と"Rite Time"。
この手のバッジの丸いやつは、CANバッジと呼ばれる。つまり、CANの"CANバッジ"だな、、、変なの。ロックに凝っていた学生時代後半は、革ジャンにこんなバッジを2、3個つけていた。確か、PILとXTC(English Settlement)だった。この手のバッジは、イギリスの街頭から直輸入という噂だった。
もう革のジャンパーは持っていない。考えると、このバッジをつける服もカバンもない。でも、タダだからいいや。昔のバッジは、あんなもので200~300円ぐらいはしたからね。
CANのバッジ
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.37.51.02&lon=%2b139.47.48.14&fm=0

|

« 四品極楽 | トップページ | 7/8:チーム練遅出組 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CANのバッジ:

« 四品極楽 | トップページ | 7/8:チーム練遅出組 »