585整備・水抜き
昨日は、雨中および路面濡れ状態での走行が30分。自転車が汚れたので掃除をし、さらに来週の修善寺五耐に向けて整備をしていると、フレームから水がこぼれてくる。シートポストを抜いて、ひっくり返すと50mlぐらい出てきただろうか。BB下に水抜き穴が開いているけど、ここからは完全には抜けないみたい。
ひっくり返したこの状態で二日置き、さらにこれを2時間ぐらいやって完了の予定。ただしこの自転車のBB、防水用のゴムスリーブを抜いたスペシャル仕様なんだな。この部分のチェックをするため分解しようとしたが、BBキャップを外す工具がなくて途中で断念。果たして来週はだいじょうぶだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント