« チーム練 | トップページ | アメリカ土産のジャーキー »

2005/12/17

翠松庵

荒川総合運動公園のすぐ近くにある蕎麦屋。埼玉の麺類を扱った本に掲載されてたこともあり、4年ほど前に1回ほど行ったことがあったが、特に記憶に残っていなかった。今日は車アクセスなので、それではと再訪。
うーん、蕎麦つゆはなかなかいいけど、肝心の蕎麦が今ひとつ。ちょっと固すぎる感じ。5点満点の★3つぐらいかな。
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.52.41.16&lon=+139.35.55.42&fm=0051217_114101001.jpg

|

« チーム練 | トップページ | アメリカ土産のジャーキー »

コメント

毎週のように店先を通過するのですが、まだ試していませんでした。どうでしたか。

投稿: amat@大掃除 | 2005/12/17 16:37

ということで、まぁまぁ程度でした。私としては、玄家、都幾庵が★4つ、蕎花★3つ、大附そば道場、東秩父村物産売り場が★2つという感じでしょうか。
ちなみに★5つは、九段一茶庵と、猿楽町の松翁あたりです。

投稿: ひゅ~ず | 2005/12/18 11:28

地元界隈での★5つ級を探索しましょう。
自分は玄家が★5なら、都幾庵と蕎花は★4つといったところです。
うどん格付けも知りたいところです。

投稿: amat | 2005/12/18 12:29

ちょっと行動範囲から外れているかもしれないけど、秩父の武蔵屋が美味かった記憶があります(これも5、6年前に行っただけ)。
http://www.chichibu-musashiya.co.jp/

あと荒川村も蕎麦を村おこしにしていて、何軒か行ったけど、★3つ~4つくらいの感じかな~。

投稿: ひゅ~ず | 2005/12/18 12:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 翠松庵:

« チーム練 | トップページ | アメリカ土産のジャーキー »