« ローテク詐欺メール | トップページ | 荒川自転車道羽倉橋起点 »

2004/12/10

物欲爆発中

ただし自転車系ではなく、映画(DVD)・音楽(CD)系。
041210_231101001.jpg
左はジャーマンプログレッシブ、CANのDVD2枚とCD1枚のセット。ただしリージョン1。
右は『フレンチ・コネクション』。大好きな俳優、ジーン・ハックマンの出世作。
家でDVDを見ることができるのはパソコンしかない。リージョンフリーのDVDプレイヤーを買わなくては。

041210_231301.jpg
上は、『死刑台のエレベーター』サントラCD。オリジナルのLPは12曲入りだったようだが、これは26曲入り。
下は、The Whoの『TOMMY』のデラックスエディション。アウトテイクなどが17曲プラス。5.1チャネルらしいが、我が家では通常のステレオ再生しかできない。

これ以外にも注文中のものが数枚。これぐらいにしておかなくては。ああ、でもまだライブ・エイドのDVDが欲しい。

|

« ローテク詐欺メール | トップページ | 荒川自転車道羽倉橋起点 »

コメント

うーん、CANのDVDを見ることが出来ないのはしかたないとしても、TOMMYのCDをハードディスクにリッピングできなかったのはショック。

SACDとCDのハイブリッド盤っていうのだけど、PCのドライブではまったく認識しない。ステレオのCDプレイヤーではしっかり音が出るから聞くことは出来るのだけど、不便。がっかり。コピーコントロールCDなのかな。

投稿: ひゅ~ず | 2004/12/11 18:51

死刑台のエレベーター、エコー処理が全くかかっていない方の曲が別物に聞こえますね。それはそれでラッパ吹き賭しては興味深いですが。

投稿: うちいけ | 2004/12/13 17:55

あのようにエコー処理がかかっていたというのを今回初めて知りました(←なさけない)。
それにしても映画音楽としての印象が強すぎるのと、それに慣れてしまっているので、そちらのほうが自然に感じてしまいますね。

投稿: ひゅ~ず | 2004/12/13 21:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物欲爆発中:

« ローテク詐欺メール | トップページ | 荒川自転車道羽倉橋起点 »